働くメリット

独立サポート
当店は独立を目指すことを引き止めることはありません。
高い目標を持つことは、大変素晴らしいことだと考えているからです。
しかし美容室を開業するには、店舗ビジネスである以上、資金の借入や、
入居物件の退去時の原状回復義務などのリスクが付き纏います。
よって絶対に失敗するわけにはいきません。
なので、独立を希望する従業員に対して、業者の紹介や経営の相談にのっています。
また、やり直しが難しい重要な作業なので、店舗設計に関しても支援を行います。
福利厚生が手厚い
UNIKAは開業して間もない美容室ですが、福利厚生に力を入れています。
理由は働きやすい職場を作り、従業員の方々に末長く働いていただく事で、
win-winの関係になりたいと考えているためです。
職場の人間関係を重視しておりますので、
最低でも季節に一度は、経費で食事会を開催しております。
駅前の職場でありながら駐車場代も支給しておりますので、
車通勤も可能となっています。
ご自分のヘアーは全て50%OFFです。
予約がキャンセルになった時や、営業終了後に、
カット、カラー、パーマ、ストレート、トリートメント・・・etc
何でも50%OFFで、お互いに施術をしあっています。


最新のトレンド、
技術が学べる
他店との合同撮影会や、外部セミナーにも参加しています!
東京・大阪の美容室との繋がりがあり
最新のトレンドや技術を学べます!
TONI&GUYの講師やCity&Guildsの資格も
持っているので基本もしっかり学べます!
オンラインサロンなどで旬な情報を得て、
月に1回の全体レッスンで共有したりもしています!
未来
UNIKAの未来
当店は岡山市を代表する、美容の総合企業になることを目指しています。
直近の目標は岡山市内の美容室を3店舗にすること。
多店舗化の理由は、多くのお客様に利用して頂くためだけではありません。
店舗ビジネスは多店舗化することで効率化が進むので、
従業員に利益を還元しやすくなることも、メリットです。
将来的には美容室だけでなく、栄養士が監修する美容に特化した飲食店や、
トリマーサロンやカフェなどの美容室とは違うビジネスにも参入し、
岡山市を代表する美容の総合企業になることが、UNIKAの目標です。
共に頑張りましょう。


UNIKAで働く未来
UNIKAはあなたの目指す未来に応じた、
様々な働き方が出来る職場です。
例として、スタイリストとして入社して頂いた方は、
店長を目指して頂くことも可能ですが、
ネイリストや、アイリストに転向していただくことも可能です。
上記の通り、美容室以外の飲食店やカフェなどの別業態の、
事業も計画しているので、そちらの管理職になる道もあります。
美容師を続ける最大のメリットは独立できることにあります。
フリーランスとして、完全歩合で勤務していただくことも出来ますし、
ここ数年うちにF C(フランチャイズ)による、
社内独立制度も構築予定です。