大切にしている価値観
経営理念
「美容を通じて、関わるすべての人たちを幸せに」
あなたは自身の施術でお客様が満足そうにしてくれたら、どう思いますか?
あなたの施術に満足してくれて再来店してくれたら、どう感じますか?
嬉しくて、自分が幸せな気持ちになりませんか?
他者の幸せが自分の幸せになります!
お客様、共に働くスタッフ、取引先、地域社会、美容業界。
UNIKAは関わるすべての人たちが幸せになることが、
自分自身の幸せに変わると信じています。


win-winの関係
「win-winの関係」というものを凄く大切にしています。
売上欲しさに、いつも以上に予約を詰めるとどうなるでしょうか?
お客様の満足度は下がり、結果顧客離れが起きて、
売上は下がっていくことになります。
反対にお客様のために料金を半額にすると、どうなるでしょうか?
経営に必要な売上が確保出来ず、確実にお店は破綻します。
店舗経営というのは様々な利害関係によって成り立っています。
当店、共に働くスタッフ、顧客、取引先、業界、地域社会。
こういったものが相互にwin-winの関係になることが、
お店を続けるうえで大切な事です!
UNIKAが従業員一人一人を大切にする理由も、ここにあります。
辞めやすく、辞めたくない美容室
新しい目標に向かって、ポジティブな理由で退職していく
従業員を引き止めることは、美容室としてあってはならないことだと考えています。
そもそも辞めにくい美容室というのは慢性的に人材不足で、
働きにくい職場で従業員が定着しないことが、そもそもの問題だと考えています。
UNIKAは働きやすい職場にすることで、
辞めたい人がいつでも辞められる状態であり続けたいと考えています。
しかしその一方で、やりがいに溢れ、充実感を感じられる職場にし、
辞めたくないと思われる美容室にしたい、とも考えています。
「辞めやすく、辞めたくない美容室」この価値観をUNIKAは大切にしています。


日々の生活を豊かに出来る美容室に
美容室が好きな方、嫌いな方、苦手な方。
色んなお客様がいますが、みんなキレイになるために美容室に来ています。
しかし、これは表面上の話であって、お客様が本質的に求めているモノは、
「キレイ」を手に入れることによって得られる、
ベネフィットではないかと、UNIKAは考えています。
「キレイ」を手に入れることによって、就職の面接を成功させたい人。
「キレイ」を手に入れることで、素敵な恋人を見つけたい人。
「キレイ」を手に入れることで、自分に自信が欲しい人。
UNIKAはお客様に「キレイ」を提供するだけでなく、
その結果、お客様の日々の生活を豊かにすることを、
施術のゴールと考えています。